Results

結果報告

‘Human Baltic’ exhibition is the first-ever joint Baltic art project in Japan, held in one of the most prestigious galleries of Tokyo - Spiral Garden - from May 27th to June 9th, 2024.

Featuring more than 120 works by 16 top humanist photographers from Lithuania, Latvia, and Estonia, the exhibition showcased the everyday realities, joys, and struggles of Baltic people from 1960-1990. This is the first Baltic humanist photography exhibition of this scale.

Human Baltic」展は、2024年5月27日から6月9日まで、東京で最も権威のあるギャラリーのひとつであるスパイラルガーデンで開催された、日本初のバルト諸国共同アート・プロジェクトである。

リトアニア、ラトヴィア、エストニアの優れたヒューマニスト写真家16人による120点以上の作品が展示され、1960年から1990年までのバルト諸国の人々の日常的な現実、喜び、葛藤が紹介された。この規模のバルト諸国のヒューマニズム写真展は、これが初めてである。

In total ‘Human Baltic’ was visited by more than 6.400 people. Accompanied by networking events, art auction, digital app and catalogue release.

Human Baltic」には計6,400人以上が訪れた。また、ネットワーキング・イベント、アート・オークション、デジタル・アプリ、カタログのリリースも行われた。

Over 60 Mentions by Japanese and International Media

日本および海外のメディアによる60以上の報道

The exhibition kicked off with a comprehensive press tour, in which curators presented the project's vision and highlights to over 20 members of Japanese and international media. This event set the tone for the exhibition's widespread acclaim. ‘Human Baltic’ was featured in numerous channels, including such prestigious publications as CINRA, Bijutsu Techo, Time Out Tokyo and others.

展覧会はプレスツアーで幕を開け、キュレーターが20以上の国内外のメディアを前に、プロジェクトのビジョンや見どころを紹介した。このイベントは、展覧会が広く賞賛されるきっかけとなった。「Human Baltic」は、CINRA、『美術手帖』、『タイムアウト東京』などの一流出版物を含む数多くのチャンネルで紹介された。

Resulting in 60 publications and over 3.4 million readers.

その結果、60の出版物と340万人以上の読者を数えることになった。

Art and Diplomacy

アートと外交

The exhibition highlighted the intersection of art and diplomacy. A panel talk, "Doublespeak of Photography," discussed how artists operated under Soviet oppression. The VIP opening was attended by ambassadors from various countries, including the Baltic States, Ukraine, Ireland, and Greece, as well as representatives from the Toshiba International Foundation, Arts Council Tokyo, and EU-Japan Fest.

With support from the Toshiba International Foundation, curators and researchers published five essays linking Japanese and Baltic photography schools, available online.

展覧会は、芸術と外交の交差点に焦点をあてた。パネルトーク「写真のダブルスピーク」では、ソヴェトの弾圧下で芸術家たちがどのように活動していたかが語られた。VIPオープニングには、バルト諸国、ウクライナ、アイルランド、ギリシアなど各国の大使、東芝国際交流財団、アーツカウンシル東京、EU・ジャパンフェストの代表者らが出席した。

東芝国際交流財団の支援により、キュレーターと研究者が日本とバルト諸国の写真学校を結ぶ5つのエッセイを出版し、オンラインで公開した

Over 80 people enjoyed Baltic snacks and drinks at the opening celebration.

オープニング・セレブレーションでは、80名を超える参加者がバルト諸国の軽食やドリンクを楽しんだ。

Digital App and Catalogue

デジタル・アプリとカタログ

As part of the exhibition, a bilingual digital app presented a phenomena of the Baltic Way: in 1989 over two million people joined their hands to form a human chain spanning 690 kilometres across the three Baltic states. It is a story of peaceful revolution. The app offered a walk route around the streets of Tokyo.

Limited edition bilingual catalogue was published, presenting all the works of the exhibition, serving as a reminiscence.

展覧会の一環として、バイリンガルのデジタル・アプリにより「バルトの道」現象を紹介した。1989年、200万人以上の人々が手をつなぎ、バルト三国を縦断する690キロにわたる人間の鎖を形成した。平和的革命の物語である。アプリは東京の街を歩くルートを提供した。

展覧会の全作品が掲載された、限定版のバイリンガル・カタログも発行された。

App was downloaded by more than 2100 users.

アプリは2100人以上のユーザーにダウンロードされた。

Art Auction for Ukraine

ウクライナのためのアート・オークション

An art auction to support Ukrainian refugees was held. In it, over 15 artworks by Baltic photographers were auctioned and 588.000 JPY collected and donated to Japanese charities working with Ukrainian refugees. This initiative not only highlighted the community's generosity but also showed how art can drive positive change and support important causes.

ウクライナ難民支援のためのアート・オークションも開催された。バルト諸国の写真家による15点以上の作品がオークションにかけられ、588,000円が集められ、ウクライナ難民のために活動する日本の慈善団体に寄付された。このイニシアティヴは、コミュニティの寛大さを浮き彫りにしただけでなく、アートがいかに前向きな変化を促し、重要な活動を支援できるかを示した。

What’s next

今後の展開

Main idea of the organisers is to make this exhibition travel around the world. If You are a culture producer, gallery or museum, or a diplomat - contact us and let’s make it happen. info@koi.lt

私たち主催者は、この展覧会を世界中に巡回させたいと考えている。文化プロデューサー、ギャラリーや美術館の関係者、外交官の方は、その実現のためにも、ぜひ私たちに連絡していただきたい。info@koi.lt

Results

結果報告

‘Human Baltic’ exhibition is the first-ever joint Baltic art project in Japan, held in one of the most prestigious galleries of Tokyo - Spiral Garden - from May 27th to June 9th, 2024.

Featuring more than 120 works by 16 top humanist photographers from Lithuania, Latvia, and Estonia, the exhibition showcased the everyday realities, joys, and struggles of Baltic people from 1960-1990. This is the first Baltic humanist photography exhibition of this scale.

Human Baltic」展は、2024年5月27日から6月9日まで、東京で最も権威のあるギャラリーのひとつであるスパイラルガーデンで開催された、日本初のバルト諸国共同アート・プロジェクトである。

リトアニア、ラトヴィア、エストニアの優れたヒューマニスト写真家16人による120点以上の作品が展示され、1960年から1990年までのバルト諸国の人々の日常的な現実、喜び、葛藤が紹介された。この規模のバルト諸国のヒューマニズム写真展は、これが初めてである。

In total ‘Human Baltic’ was visited by more than 6.400 people. Accompanied by networking events, art auction, digital app and catalogue release.

Human Baltic」には計6,400人以上が訪れた。また、ネットワーキング・イベント、アート・オークション、デジタル・アプリ、カタログのリリースも行われた。

Over 60 Mentions by Japanese and International Media

日本および海外のメディアによる60以上の報道

The exhibition kicked off with a comprehensive press tour, in which curators presented the project's vision and highlights to over 20 members of Japanese and international media. This event set the tone for the exhibition's widespread acclaim. ‘Human Baltic’ was featured in numerous channels, including such prestigious publications as CINRA, Bijutsu Techo, Time Out Tokyo and others.

展覧会はプレスツアーで幕を開け、キュレーターが20以上の国内外のメディアを前に、プロジェクトのビジョンや見どころを紹介した。このイベントは、展覧会が広く賞賛されるきっかけとなった。「Human Baltic」は、CINRA、『美術手帖』、『タイムアウト東京』などの一流出版物を含む数多くのチャンネルで紹介された。

Resulting in 60 publications and over 3.4 million readers.

その結果、60の出版物と340万人以上の読者を数えることになった。

Art and Diplomacy

アートと外交

The exhibition highlighted the intersection of art and diplomacy. A panel talk, "Doublespeak of Photography," discussed how artists operated under Soviet oppression. The VIP opening was attended by ambassadors from various countries, including the Baltic States, Ukraine, Ireland, and Greece, as well as representatives from the Toshiba International Foundation, Arts Council Tokyo, and EU-Japan Fest.

With support from the Toshiba International Foundation, curators and researchers published five essays linking Japanese and Baltic photography schools, available online.

展覧会は、芸術と外交の交差点に焦点をあてた。パネルトーク「写真のダブルスピーク」では、ソヴェトの弾圧下で芸術家たちがどのように活動していたかが語られた。VIPオープニングには、バルト諸国、ウクライナ、アイルランド、ギリシアなど各国の大使、東芝国際交流財団、アーツカウンシル東京、EU・ジャパンフェストの代表者らが出席した。

東芝国際交流財団の支援により、キュレーターと研究者が日本とバルト諸国の写真学校を結ぶ5つのエッセイを出版し、オンラインで公開した

Over 80 people enjoyed Baltic snacks and drinks at the opening celebration.

オープニング・セレブレーションでは、80名を超える参加者がバルト諸国の軽食やドリンクを楽しんだ。

Digital App and Catalogue

デジタル・アプリとカタログ

As part of the exhibition, a bilingual digital app presented a phenomena of the Baltic Way: in 1989 over two million people joined their hands to form a human chain spanning 690 kilometres across the three Baltic states. It is a story of peaceful revolution. The app offered a walk route around the streets of Tokyo.

Limited edition bilingual catalogue was published, presenting all the works of the exhibition, serving as a reminiscence.

展覧会の一環として、バイリンガルのデジタル・アプリにより「バルトの道」現象を紹介した。1989年、200万人以上の人々が手をつなぎ、バルト三国を縦断する690キロにわたる人間の鎖を形成した。平和的革命の物語である。アプリは東京の街を歩くルートを提供した。

展覧会の全作品が掲載された、限定版のバイリンガル・カタログも発行された。

App was downloaded by more than 2100 users.

アプリは2100人以上のユーザーにダウンロードされた。

Art Auction for Ukraine

ウクライナのためのアート・オークション

An art auction to support Ukrainian refugees was held. In it, over 15 artworks by Baltic photographers were auctioned and 588.000 JPY collected and donated to Japanese charities working with Ukrainian refugees. This initiative not only highlighted the community's generosity but also showed how art can drive positive change and support important causes.

ウクライナ難民支援のためのアート・オークションも開催された。バルト諸国の写真家による15点以上の作品がオークションにかけられ、588,000円が集められ、ウクライナ難民のために活動する日本の慈善団体に寄付された。このイニシアティヴは、コミュニティの寛大さを浮き彫りにしただけでなく、アートがいかに前向きな変化を促し、重要な活動を支援できるかを示した。

What’s next

今後の展開

Main idea of the organisers is to make this exhibition travel around the world. If You are a culture producer, gallery or museum, or a diplomat - contact us and let’s make it happen. info@koi.lt

私たち主催者は、この展覧会を世界中に巡回させたいと考えている。文化プロデューサー、ギャラリーや美術館の関係者、外交官の方は、その実現のためにも、ぜひ私たちに連絡していただきたい。info@koi.lt

Results

結果報告

‘Human Baltic’ exhibition is the first-ever joint Baltic art project in Japan, held in one of the most prestigious galleries of Tokyo - Spiral Garden - from May 27th to June 9th, 2024.

Featuring more than 120 works by 16 top humanist photographers from Lithuania, Latvia, and Estonia, the exhibition showcased the everyday realities, joys, and struggles of Baltic people from 1960-1990. This is the first Baltic humanist photography exhibition of this scale.

Human Baltic」展は、2024年5月27日から6月9日まで、東京で最も権威のあるギャラリーのひとつであるスパイラルガーデンで開催された、日本初のバルト諸国共同アート・プロジェクトである。

リトアニア、ラトヴィア、エストニアの優れたヒューマニスト写真家16人による120点以上の作品が展示され、1960年から1990年までのバルト諸国の人々の日常的な現実、喜び、葛藤が紹介された。この規模のバルト諸国のヒューマニズム写真展は、これが初めてである。

In total ‘Human Baltic’ was visited by more than 6.400 people. Accompanied by networking events, art auction, digital app and catalogue release.

Human Baltic」には計6,400人以上が訪れた。また、ネットワーキング・イベント、アート・オークション、デジタル・アプリ、カタログのリリースも行われた。

Over 60 Mentions by Japanese and International Media

日本および海外のメディアによる60以上の報道

The exhibition kicked off with a comprehensive press tour, in which curators presented the project's vision and highlights to over 20 members of Japanese and international media. This event set the tone for the exhibition's widespread acclaim. ‘Human Baltic’ was featured in numerous channels, including such prestigious publications as CINRA, Bijutsu Techo, Time Out Tokyo and others.

展覧会はプレスツアーで幕を開け、キュレーターが20以上の国内外のメディアを前に、プロジェクトのビジョンや見どころを紹介した。このイベントは、展覧会が広く賞賛されるきっかけとなった。「Human Baltic」は、CINRA、『美術手帖』、『タイムアウト東京』などの一流出版物を含む数多くのチャンネルで紹介された。

Resulting in 60 publications and over 3.4 million readers.

その結果、60の出版物と340万人以上の読者を数えることになった。

Art and Diplomacy

アートと外交

The exhibition highlighted the intersection of art and diplomacy. A panel talk, "Doublespeak of Photography," discussed how artists operated under Soviet oppression. The VIP opening was attended by ambassadors from various countries, including the Baltic States, Ukraine, Ireland, and Greece, as well as representatives from the Toshiba International Foundation, Arts Council Tokyo, and EU-Japan Fest.

With support from the Toshiba International Foundation, curators and researchers published five essays linking Japanese and Baltic photography schools, available online.

展覧会は、芸術と外交の交差点に焦点をあてた。パネルトーク「写真のダブルスピーク」では、ソヴェトの弾圧下で芸術家たちがどのように活動していたかが語られた。VIPオープニングには、バルト諸国、ウクライナ、アイルランド、ギリシアなど各国の大使、東芝国際交流財団、アーツカウンシル東京、EU・ジャパンフェストの代表者らが出席した。

東芝国際交流財団の支援により、キュレーターと研究者が日本とバルト諸国の写真学校を結ぶ5つのエッセイを出版し、オンラインで公開した

Over 80 people enjoyed Baltic snacks and drinks at the opening celebration.

オープニング・セレブレーションでは、80名を超える参加者がバルト諸国の軽食やドリンクを楽しんだ。

Digital App and Catalogue

デジタル・アプリとカタログ

As part of the exhibition, a bilingual digital app presented a phenomena of the Baltic Way: in 1989 over two million people joined their hands to form a human chain spanning 690 kilometres across the three Baltic states. It is a story of peaceful revolution. The app offered a walk route around the streets of Tokyo.

Limited edition bilingual catalogue was published, presenting all the works of the exhibition, serving as a reminiscence.

展覧会の一環として、バイリンガルのデジタル・アプリにより「バルトの道」現象を紹介した。1989年、200万人以上の人々が手をつなぎ、バルト三国を縦断する690キロにわたる人間の鎖を形成した。平和的革命の物語である。アプリは東京の街を歩くルートを提供した。

展覧会の全作品が掲載された、限定版のバイリンガル・カタログも発行された。

App was downloaded by more than 2100 users.

アプリは2100人以上のユーザーにダウンロードされた。

Art Auction for Ukraine

ウクライナのためのアート・オークション

An art auction to support Ukrainian refugees was held. In it, over 15 artworks by Baltic photographers were auctioned and 588.000 JPY collected and donated to Japanese charities working with Ukrainian refugees. This initiative not only highlighted the community's generosity but also showed how art can drive positive change and support important causes.

ウクライナ難民支援のためのアート・オークションも開催された。バルト諸国の写真家による15点以上の作品がオークションにかけられ、588,000円が集められ、ウクライナ難民のために活動する日本の慈善団体に寄付された。このイニシアティヴは、コミュニティの寛大さを浮き彫りにしただけでなく、アートがいかに前向きな変化を促し、重要な活動を支援できるかを示した。

What’s next

今後の展開

Main idea of the organisers is to make this exhibition travel around the world. If You are a culture producer, gallery or museum, or a diplomat - contact us and let’s make it happen. info@koi.lt

私たち主催者は、この展覧会を世界中に巡回させたいと考えている。文化プロデューサー、ギャラリーや美術館の関係者、外交官の方は、その実現のためにも、ぜひ私たちに連絡していただきたい。info@koi.lt

Results

結果報告

‘Human Baltic’ exhibition is the first-ever joint Baltic art project in Japan, held in one of the most prestigious galleries of Tokyo - Spiral Garden - from May 27th to June 9th, 2024.

Featuring more than 120 works by 16 top humanist photographers from Lithuania, Latvia, and Estonia, the exhibition showcased the everyday realities, joys, and struggles of Baltic people from 1960-1990. This is the first Baltic humanist photography exhibition of this scale.

Human Baltic」展は、2024年5月27日から6月9日まで、東京で最も権威のあるギャラリーのひとつであるスパイラルガーデンで開催された、日本初のバルト諸国共同アート・プロジェクトである。

リトアニア、ラトヴィア、エストニアの優れたヒューマニスト写真家16人による120点以上の作品が展示され、1960年から1990年までのバルト諸国の人々の日常的な現実、喜び、葛藤が紹介された。この規模のバルト諸国のヒューマニズム写真展は、これが初めてである。

In total ‘Human Baltic’ was visited by more than 6.400 people. Accompanied by networking events, art auction, digital app and catalogue release.

Human Baltic」には計6,400人以上が訪れた。また、ネットワーキング・イベント、アート・オークション、デジタル・アプリ、カタログのリリースも行われた。

Over 60 Mentions by Japanese and International Media

日本および海外のメディアによる60以上の報道

The exhibition kicked off with a comprehensive press tour, in which curators presented the project's vision and highlights to over 20 members of Japanese and international media. This event set the tone for the exhibition's widespread acclaim. ‘Human Baltic’ was featured in numerous channels, including such prestigious publications as CINRA, Bijutsu Techo, Time Out Tokyo and others.

展覧会はプレスツアーで幕を開け、キュレーターが20以上の国内外のメディアを前に、プロジェクトのビジョンや見どころを紹介した。このイベントは、展覧会が広く賞賛されるきっかけとなった。「Human Baltic」は、CINRA、『美術手帖』、『タイムアウト東京』などの一流出版物を含む数多くのチャンネルで紹介された。

Resulting in 60 publications and over 3.4 million readers.

その結果、60の出版物と340万人以上の読者を数えることになった。

Art and Diplomacy

アートと外交

The exhibition highlighted the intersection of art and diplomacy. A panel talk, "Doublespeak of Photography," discussed how artists operated under Soviet oppression. The VIP opening was attended by ambassadors from various countries, including the Baltic States, Ukraine, Ireland, and Greece, as well as representatives from the Toshiba International Foundation, Arts Council Tokyo, and EU-Japan Fest.

With support from the Toshiba International Foundation, curators and researchers published five essays linking Japanese and Baltic photography schools, available online.

展覧会は、芸術と外交の交差点に焦点をあてた。パネルトーク「写真のダブルスピーク」では、ソヴェトの弾圧下で芸術家たちがどのように活動していたかが語られた。VIPオープニングには、バルト諸国、ウクライナ、アイルランド、ギリシアなど各国の大使、東芝国際交流財団、アーツカウンシル東京、EU・ジャパンフェストの代表者らが出席した。

東芝国際交流財団の支援により、キュレーターと研究者が日本とバルト諸国の写真学校を結ぶ5つのエッセイを出版し、オンラインで公開した

Over 80 people enjoyed Baltic snacks and drinks at the opening celebration.

オープニング・セレブレーションでは、80名を超える参加者がバルト諸国の軽食やドリンクを楽しんだ。

Digital App and Catalogue

デジタル・アプリとカタログ

As part of the exhibition, a bilingual digital app presented a phenomena of the Baltic Way: in 1989 over two million people joined their hands to form a human chain spanning 690 kilometres across the three Baltic states. It is a story of peaceful revolution. The app offered a walk route around the streets of Tokyo.

Limited edition bilingual catalogue was published, presenting all the works of the exhibition, serving as a reminiscence.

展覧会の一環として、バイリンガルのデジタル・アプリにより「バルトの道」現象を紹介した。1989年、200万人以上の人々が手をつなぎ、バルト三国を縦断する690キロにわたる人間の鎖を形成した。平和的革命の物語である。アプリは東京の街を歩くルートを提供した。

展覧会の全作品が掲載された、限定版のバイリンガル・カタログも発行された。

App was downloaded by more than 2100 users.

アプリは2100人以上のユーザーにダウンロードされた。

Art Auction for Ukraine

ウクライナのためのアート・オークション

An art auction to support Ukrainian refugees was held. In it, over 15 artworks by Baltic photographers were auctioned and 588.000 JPY collected and donated to Japanese charities working with Ukrainian refugees. This initiative not only highlighted the community's generosity but also showed how art can drive positive change and support important causes.

ウクライナ難民支援のためのアート・オークションも開催された。バルト諸国の写真家による15点以上の作品がオークションにかけられ、588,000円が集められ、ウクライナ難民のために活動する日本の慈善団体に寄付された。このイニシアティヴは、コミュニティの寛大さを浮き彫りにしただけでなく、アートがいかに前向きな変化を促し、重要な活動を支援できるかを示した。

What’s next

今後の展開

Main idea of the organisers is to make this exhibition travel around the world. If You are a culture producer, gallery or museum, or a diplomat - contact us and let’s make it happen. info@koi.lt

私たち主催者は、この展覧会を世界中に巡回させたいと考えている。文化プロデューサー、ギャラリーや美術館の関係者、外交官の方は、その実現のためにも、ぜひ私たちに連絡していただきたい。info@koi.lt